2011年9月12日月曜日

コラムカット

サイクルコンピューターはGarmin Edge800を使用しています。
ステムに取り付けるのが普通ですがコラム(フロントフォーク先端)が邪魔をしていたのでハンドル右に取り付けていました。
ライトを付けている時はそうでもありませんが、やはりどうにもバランスが・・・という訳でコラムカットに挑戦しました。

上はカット終了時の写真、ここまで行き着くのにどれだけ苦労したか・・・

まずは上から止まっているボルトを回す、この時点で違和感が。ボルトは外れたが上のキャップとボルトがくっついたままとれない。あれ?これってキャップとボルト一体型だったかな?と思うほど固着していた。軽くハンマーで衝撃を与えると外れたが、これが始まりだった。
続いてスペーサー1枚、ステムを外す。そしてその下に2枚のスペーサーがあったのだがこれが完全にくっついている。つるつるすべるので手で持っても力が全然入らず取れなかった。
こうなったら上から叩いてフォークを抜くのと一緒に取ってやろう思った。

大きな樹脂ハンマーでもあればいいのだが生憎都合の良い物がなく、普通サイズのトンカチで。もちろん緩衝用の板をかませて。
がこ~ん!抜けない。。。まるで効いてないようだ。十回程叩いたがびくともしない。
続いて近くにあったのがレンガ。サイズからしてもトンカチより遙かに強そうだ。レンガは縦向きに。
最初は遠慮気味にしていたがだんだん力が入っていく。この時点でトランスモードになる。
そしてついには全力で振り下ろし!!・・・レンガが砕けた。。。
叩いてる感じで分かるのだが、まるで動く気配がないのだ。

こうなったらスペーサーを壊すしかない。壊すと決まればスペーサーはどうでもいいのが他を傷つけたくないからそこは出来るだけ慎重に。2枚のスペーサーは上が5mm下が10mmだ。カッターを立ててトンカチで軽く叩いていく。思いの外簡単にカッターは食い込み簡単に割れた。

スペーサーをフォークからひっぺ返す。フォークには完全に塩の層が出来ていた。自分の汗かな・・・こりゃ上から叩いてたんじゃ絶対取れなかっただろうと思った。
一応壊す前に水をかけて潤滑を試みていたがそういうレベルじゃなかった。破壊して正解だった。

続いて10mmの方のスペーサー。これも簡単に壊れるかなと思ったがこいつがやっかいだった。カッターが全然食い込まない。刃物系はいろいろ試したが、最終はやすりで削って攻めた。



右がやすりで削った方、接地面積が減った所でプライヤーで掴み、ぐいぐい回しながら抜いた。

で、当初目的のコラムカットだが、もともとステムの上に乗っかっていたスペーサーが10mmだったのでこれが代用出来るが5mmの方はどうしよう・・・えーい!とっぱらっちまえっっと、やけになっていた。

コラムカットはのこぎりを使った。よくホームセンターに歯だけ売ってるオーソドックスな付け替えようの物。32山、金属用って書いてあった気がする...コラムの材質はアルミだった。
切り方はこのいらなくなったスペーサーを当てにして横向きに切った。意外に綺麗に切れた。最後に役に立ってくれたか。

ちなみに前回外したのは一年前です。たった一年でこの状態に・・・清掃は定期的に行いましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿